2017年11月30日木曜日

11月29日(水)

ときめき楽習「立体カード」が開催されました。

今回作るのは、歌舞伎の「連獅子」です。華やかな図柄はお正月の飾りとしてもぴったりではないでしょうか。

 
 
立体カードのお教室も今回で3回目。毎回のことですが、細かい手作業に皆息をこらして、小さな部品に取り組みました。1時半から始まって3時間・・・素敵な作品が仕上がりました。
 
 
 
 

2017年11月26日日曜日

11月26日(日)

中川グラウンド・ゴルフ大会が開催されました。

この中川グラウンド・ゴルフ大会は、中川地区自治協議会、中川地区社会福祉協議会、中川公民館との共催事業です。町内会を代表して参加される方の中にはグラウンド・ゴルフは初めてという方も何人かおられますが、最初にゲームやルールの説明されるので、すぐにゲームを楽しむことができます。

先日来の冬型天気のせいでお天気も下り坂、だんだんと冷え込んでくる中、皆様元気にプレーを楽しまれました。




 
 

2017年11月25日土曜日

11月25日(土)

めだかの楽校「科学工作」では模型(プラモデル)を作りました。模型と言えば難しくて、大抵は途中で投げ出したり、大人の手を借りなければできなかっという記憶が残っています。

今回は、全部自分で作れる児童向けの模型です。(そんなのがあるんだ!)

いくつかの種類の中から気に入ったのを選んで、先生に教わりながら、さぁ、やってみよう!




小さなパーツがたくさんありましたが、皆集中して完成させていました。
 
 

 
この後は、こども食堂です。11月のメニューは、この季節ならではの味、栗おこわに豚汁、ポテトサラダです。身体が温まります。
 
たくさんの栗は、ボランティアの方が拾いにいってくださって、一人で2kgほども皮を剥いたので、指も手も痛くなったとおっしゃっていました。
 
ポテトサラダのジャガイモも地域の方からいただきました。感謝、感謝でございます。
 
 
来月のこども食堂は、みんなで「もちつき」をします♪  お楽しみに。
 
 
 
 




2017年11月17日金曜日

11月15日(水)

頭の体操・脳のリフレッシュ・・・脳活をテーマに「ぼっけー元気!なかがわ村塾」のシリーズも3回目を迎えました。

今回は、人気の「大人の塗り絵」です。教えていただくのは、さくらクレパス認定講師の矢吹先生です。

大人の塗り絵って、単に子どもの塗り絵をより細かくしたものと思っていました。が、実際には絵も細かいのですが、色鉛筆の使い方にポイントがあることがよくわかりました。



たった12色の色鉛筆でこれだけの絵が描けるなんて想像もできませんでした。

今の色鉛筆(サクラクーピーペンシル)は、消しゴムで消せるという特性があるので、大胆に塗っても安心です。そして、色と色を重ねることで様々な色を作り出すことができます。

この梅の実も全体の地色として黄色く塗って、上にブルーをのせて深い緑の葉の色を出しています。

繊細な色のマジック、塗り絵の醍醐味が少しわかったような気になった一日でした。