1月9日(日)の新春ウォーキングの途中、小丸山古墳(毎戸1号墳)で見つかりました。
                                                                                            (矢掛町教育委員会へ届け済み)                                      
 4世紀頃の円筒埴輪の一部だそうです公民館や小学校の間近にこんな場所が残っているなんて・・・埴輪ブームが起こりそうですね。でも、文化財なので、見つけたときは、教育委員会へ届けてくださいね。 私にも見つけられるかな? 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿