2013年5月31日金曜日

中川地区合同大運動会・・・最高のお天気!最高の演技!


5月25日(土)、中川小学校で「中川地区合同大運動会」が開催されました。中川小学校、中川保育園、そして中川公民館の合同運動会です。



運動会の準備は万端、でも、毎年の心配事はその日のお天気。

ところが、今年に限って数日前よりの晴天続きで、お天気に関しては全く問題はなく、最高の運動会が期待される朝を迎えました。


朝早くから観覧場所、撮影場所の陣取り合戦が静かに行われていました。今年は何とテント村が出現! 先日来の高温続き、加えて光化学オキシダント情報も出される状況に、例年のパラソルでは間に合わないと、保護者の皆さんも自衛されたのでしょうか。

いよいよ入場行進が始まりました。

鼓笛隊を先頭に、小学校の児童、保育園の園児についで公民館の役員委員中学生ボランティアのTEGO隊の皆も一緒に行進しました。

  
昨年度優勝の江良地区からの優勝旗返還。 今年はどこへ・・・?

 
 
最初の公民館種目の 段違い玉入れです。高い籠と低い籠・・・低いといっても結構な高さがあるので、なかなか難しいようです。



 
保育園園児親子の可愛い競争です。

 
こちらも保育園園児親子です。 段ボールの箱を積んで、倒して・・・の競争です。
  

 
地区対抗の綱引きには自然と力が入ります。この日のために応援旗も作りました。
 

 
障害物競争では、新しい種目を取り入れました。段ボールのキャタピラーです。うまく前に進むでしょうか。
 

昨年から取り入れた、ちょっと一杯、一服コーナーは、コーラ、ジュース共に小さめの缶に変えました。昨年の半分の容量です♪ 昨年は、選手の皆さんから大ブーイングの嵐でしたから。

  
暑い! 熱い! 運動会の一日が無事に終了しました。 気になる今年の優勝は・・・本堀でした。おめでとうございます♪
  

 
役員の皆様、暑い中を閉会式に続いての後片付けと、本当にありがとうございました。お疲れがでませんように。
 
 

 

2013年5月26日日曜日

kidsわいわい塾 「木工教室 ギターを作ろう!」

5月18日(日)、 kidsわいわい塾「木工教室 ギターをつくろう!」が開催されました。

昨年は、「親子de学ぼう」シリーズを行ってきました。その中で、特に親子にこだわらなくても、企画次第で高学年の児童なら一人でも十分にやっていける力があることがわかりました。

そこで、今年は、一歩前に・・・ということで、「kidsわいわい塾」と名を変え、4年生以上は一人で参加、1~3年生は保護者同伴での参加を基本とした行事を企画しました。

もちろん、親子で一緒に公民館行事に参加していただきたいので、「三世代交流の行事」として別途に企画をさせていただきます。

さて、前書きが長くなりましたが、先へ進めましょう。
講師は、県内各所で木工教室を開かれておられるクラモクさん(倉敷木材株式会社)です。

 
意外とお若いお二人にびっくりしました。・・・ごめんなさい。もう少しお年を召された方かと想像していました。教室の準備をし終わった後、お二人でデュオを。ただ音が出るだけでなくて、ちゃんと演奏できるんだと、またまた感激!

ギターの作り方の説明書と材料が机に並んでいます。


バラバラの状態の材料を見ると、ちょっと不安な気持ちになってきます。それに、大工さんが使うような金尺も・・・。児童の皆さんは見るのも初めて、きっと何だろうなって、思われたのではないでしょうか。





たくさんの部品を前に、ちょっと心配・・・。
 
でも、気を取り直して…チャレンジ!
 
 
館長のギターは一足早く完成!
 
 
 
 
  
予定時間を30分ほどオーバーしましたが、15人全員のマイギターが完成しました。
 
せっかくのマイギターです。これから、お家で頑張って練習してくださいね。
 
  
次の、kidsわいわい塾は、6月2日(日) 「ひよっこ料理教室」です。ご飯を炊いて、卵焼きと肉じゃが、おみそしるを作ります。 お楽しみにね。



2013年5月19日日曜日

5月のなかがわ健康スクールは体力測定

5月2日(火)、第2回目の「なかがわ健康スクール」が開催されました。

今月は、健康スクールのスタートにあたっての体力測定です。来年の3月にも再度体力測定があります。その間、少しでも体力アップが見られるといいのですが・・・。みんなで頑張りましょう。


体力測定には、いつもの講師の方以外に町の健康リーダーの皆様が大勢お手伝いに来られました。
 
最初に身体の計測です。あまり測られたくはありませんが、まぁ、あきらめて体重計に・・・。身長はなぜか年を経るとともにだんだん短くなっています。やっぱり縮むものでしょうか?
 


 
これは、意外と難しかったです。 できるだけ前に・・・と言われますが、戻れなくて前のめりに倒れてしまいます。
 
 
これも初めて。 体力測定なんて何十年(?)も受けていないうちにずいぶん変わってきたんだなぁ・・・と、改めて思いました。器具も進化を遂げていて当然ですね。
 
体力測定の結果が出るまでの時間を二人一組となって楽しいゲームのような運動で過ごしました。
 
 
結果が書かれたファイルが一人一人に返されました。その後、それぞれの結果の見方や講評がありました。
 
う~ん、さてさて私の結果はどうだったんでしょうか? 見なくても、想像がつくのでファイルはそっとしまってあります。一番いけない例です。
 
来月、6月4日はノルディックウォークが予定されています。今からご予定に加えておいてくださいね。

2013年5月5日日曜日

4月28日(日)、新緑ウォーキングが開催されました。

今回の行先は、4年ぶりの伽藍山です。児童からの要望も多く、人気No.1のコースです。そして、山登りはちょっとキツイと思われる方向きに江良谷川コースと、2つのコースを用意しました。

集合時間の8時半前には、ウォーキングスタイルの皆様が公民館へ続々と集まって来られました。

 
 

「毎日眺めている伽藍山やけど、まだ登ったことがないので・・・。」 「こういう機会でないと行けないから・・・。今日しかない!」と、おっしゃる方。 また、5月12日に伽藍山へのウォーキングを開催される三谷公民館の関係者の方も下見を兼ての参加。そして、今年転勤で来られた中川小学校の校長先生も・・・。

伽藍山コースへ80名、江良谷川コースには、本堀片山のいきいきサロンの参加もあって40名、総勢120名の参加となりました。

 
まず、恒例の準備体操の後、伽藍山コースの方が元気に出発されました。

 
江良谷川コースには、4月の健康スクールで教えていただいた、ノルディックウォークのポールを用意し、OSKのインストラクターの方にも同行をお願いしました。

出発前に、もう一度ポールの使い方、歩き方の練習&復習をしました。 そして、地元の方が協力して作られた江良谷川公園へ向けてGo!

 


伽藍山登り口の西方院でトイレ休憩。そして、途中参加の皆様と合流しました。
 
 
いよいよ山登りです。もう少しです・・・頑張ろう!
 
 

ようやく、鯉のぼりが泳ぐ山頂に着きました。
 
 

山頂からの眺めは・・・うまく撮れたでしょうか。


ジャンケンポン大会が始まりました。 お菓子を入れた大きな紙袋を持って登られた体育部の皆様、ご苦労様でした。お蔭さまで楽しいひと時を過ごすことができました。


場面は変わって、こちらは江良谷川コースのご一行様・・・江良谷川公園に無事到着。


こちらでもジャンケンポン大会が賑やかに行われました。

 
 
さてさて、こちらは公民館・・・と言っても、大活躍の生活部の皆様の写真が無くて(カメラが2つとも出払って)申し訳ないのですが・・・。

まず、8時から浅海地区の生活部の皆様に館内清掃をしていただきました。

そして、9時から本堀・江良地区の皆様も合流して、140人分のカレー作りに取り掛かりました。

大量のカレー作りは今回が初めて。日を追うにつれ参加申し込みが増え、何をどれくらい用意すればいいのか、どんどん想像の域を超えていきました。急遽、健康管理センターから5升炊きのお釜を借りて、公民館の3升炊きの分とで10kgのお米を炊くことに。

カレーは、ルーを20箱用意しました。
前日、お野菜とお肉を勘と目分量で購入。大量のじゃがいもとニンジンを前にして、後はこれしかないと、100円ショップで皮むき器を買ってきました(笑)

調理室のお鍋を総動員して何とかウォーキングの皆が帰ってくる前に出来上がりました。さすが、ベテラン主婦の集まり! お見事!

さあ、よく歩いた腹ペコ集団がお戻りです♪ 

 
「一人二杯までお代わりもできます。」の生活部長さんの声に歓声が上がり、お代わりをされる方も次々に。大変喜んでいただきました。

最後は、生活部の皆様と職員とでゆっくりとカレーをいただきました。


 お天気にも恵まれた最高の「新緑ウォーキング」になりました。ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた地元の皆様、体育部の皆様、生活部の皆様、本当にありがとうございました。


 
公民館と伽藍山には、今日も鯉のぼりが泳いでいます♪