9月10日(土)、ハーモニカクラブが発足しました。
 
 前回の行事予定のパンフレットの中に入っていた・・・ハーモニカクラブ会員募集のチラシをご覧いただいたでしょうか?
 ご指導くださる高月邦夫先生が書いてくださった原稿をそのまま使用させていただきました。先生のお人柄がうかがえる、とても温かみのある募集案内になっています。
 さて、ここでクイズです。 初回の活動日には何人集まったでしょうか? 
残念なことに、用紙の下についている申込書は1枚も公民館の方へ戻ってはきませんでした。でも、でも・・・
 
 お1人が欠席ですが、総勢9名でのスタートになりました。新しいクラブとしては、とても優秀です。
 当面の目標は、あと1人・・・10名だそうです。シニアと呼ばれる年代の方は昔、学校で習いましたよね。懐かしいハーモニカをもう一度やってみませんか? 楽譜が読めないので・・・と、ためらっておられる方も大丈夫!! 一から教えていただけるそうです。
 さぁ、一歩前へ。新しい世界へ、交流の輪を広げましょう。
 ホールから、ポツポツですが「ふるさと」の優しいメロディが聞こえてきました。今週の土曜日、17日には何人集まるでしょうか・・・。まだまだ会員募集中です。


 
0 件のコメント:
コメントを投稿