2015年6月3日水曜日

ist

5月10日(日)、皆様お待ちかねの「整理収納講座」が開催されました。公民館の行事案内が配られてから、「行く、行く!」「絶対に行くからね!」と、何人もの方からお声をかけられ、関心の高さが伺われました。

当日は、お友達を誘い合ってたくさんの方に来ていただけました。用意していた机と椅子を慌てて追加して・・・と、嬉しい悲鳴をあげるほどでした。



 

佐藤先生は、男性では珍しくNPO法人ハウスキーピング協会認定の整理収納アドバイザー1級及び認定講師の資格を持ち、整理istとしてご活躍されています。テレビ等のメディアでもご活躍されていますので、ご存じの方もいらっしゃったかもしれません。
 
 
色々とお話をお伺いしましたが、「目からうろこ」のお話は、断捨離で有名になった言葉の「捨てる」と「収納術」ということを一旦頭から捨てましょうということです。
 
お話を聞いた後は収納ボックスを買ってはダメですよって。溢れたものを収納ボックスに入れてすっきりした気分になっていても、単に物が移動しただけで何の解決にもなっていないと。
 
 

整理は片づけるじゃなくて、無駄なもの、不要なものを取り除くということで、整理の第1歩は「選ぶ(分ける)」こと。選ぶ、分けるには基準が必要で、「ゴミ、ゴミ化したもの、近い将来ゴミになると思われるもの」を取り除きます。
 

取り除いたものは「捨てる」のではなく、「手放す」。「手放す」にはいくつもの選択肢があり、ものの命が再び生かされるような選択をすることが正しい整理の方法だとおっしゃっていました。
 
2時間という長時間の講演でしたが、経験を交えた楽しいお話にどんどん引き込まれ、あっという間の2時間でした。
 
本当にありがとうございました。先生にサインをしていただいた「一生つかえる整理力が3週間で身につく本」・・・実践できるのはいつのこと? 時間がないという言い訳はダメとおっしゃっていました・・・ね。
 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿